(この記事は2024年9月17日時点での最新情報です)
大至急です。
BeRealで間違えて女子の投稿をスクショしちゃいました。
キモがられますか?気になっている人なのですが、心配です。
またBe realには友達の中でも投稿を特定の人にしか見せないようにできる機能はありますか?
心配で仕方ありません。どなたかお願いします。
これは「BeRealで他人の投稿をスクショしてしまったときの対処法」についてYahoo!知恵袋で投稿されていた質問です。
BeRealで他人の投稿をスクショしてしまったときの言い訳や対処法はどうしたらいいのでしょうか?
言い訳の方法については8種類考えてみましたので、ご自身のキャラや立ち位置で使い分けてみてください。
実際にスクショしたときの言い訳について下に記載していきます。
ビーリアルでスクショしたときの言い訳8選
BeRealを利用しているとスクショしたことが相手にバレるか気になりますよね。
ちなみに筆者が考えるベストな言い訳は、「相手から聞かれるまで黙っておき、聞かれたらバグらしいよ」と伝えるのがベストだと考えます。
理由は自分から言い訳するとわざとらしく感じ、むしろ相手に不信感を与えてしまうからです。
とはいえ、スクショをした覚えがない時やグループでの自分自身のキャラもあると思うので、適切な方法を検討してみてくださいね。
言い訳1:素直に謝る
言い訳1つ目は本人に素直にスクショしたことを謝る方法です。
相手との関係性やどのように謝るか次第ではありますが、直接謝ったほうが相手に誠意が伝わると思います。
相手と仲が良く、親しい間柄なら「ごめん、投稿面白くてスクショしちゃったわ」とライトな感じで謝るのもいいかもしれないですね。
言い訳2:友達経由で謝ってもらう
言い訳2つ目は友達経由でスクショしたことを謝ってもらう方法です。
この方法はスクショしてしまった相手とあまり仲良くない場合や顔見知り程度の相手だと有効でしょう。
SNSだけの繋がりなんてことはよくあると思うので、共通の友達に代わりに謝ってもらうと良いでしょう。
ただし、人によっては「直接謝れよ」という方もいると思うので先に共通の友達にどんな人か確認しておくのがいいかもしれないですね。
言い訳3:「可愛いから・好きだから」と伝える
言い訳3つ目は「可愛いから・好きだから」と伝える方法です。
この方法はスクショしてしまった相手のことが気になっている・好きな場合に使える方法です。
スクショしてしまったことをチャンスに変えることで意中の相手と親しくなれるかもしれませんね。
ただし失敗する確率のほうが高いと思いますので、この方法を使うかどうかは慎重に検討したほうがいいでしょう。
言い訳4:似てる芸能人と間違えたことにする
言い訳4つ目は似てる芸能人と間違えたことにする方法です。
例えば、スクショしてしまった相手を橋本環奈や広瀬すずなど有名できれいな女優・俳優と間違えてしまったということにします。
そうすることで、例えバレバレの嘘でも相手は嫌な気持ちにはならないのでお互い気持ちよく解決できるでしょう。
言い訳5:写真フォルダを見せて撮っていないと証明する
言い訳5つ目は写真フォルダやアルバムのアプリを見せて撮っていないと証明する方法です。
実際に撮った・撮ってない関係なく、相手に写真フォルダやアルバムアプリを見せることでスクショは撮ってない証明を突きつけることで解決する方法です。
ただし、「消したんじゃないのか」と疑いをかけられることもあるでしょうし、相手との関係も悪くなることもあるので気を付けてくださいね。
また、写真を消した場合は削除フォルダに残っているのでそちら側も消しておくことをおすすめします。
言い訳6:アプリのバグのせいにする
言い訳6つ目はアプリのバグのせいにする方法です。
実際にSNSや質問サイトを調査してみるとスクショをしていないにも関わらず、相手に通知が行ったという事例もあるようです。
そんなときはアプリのバグだと相手にはっきりと伝えるといいでしょう。
実際に他の事例としてバグがあることを証明するために、Yahoo!知恵袋やSNSを参考に相手に見せてあげると説得力が増すと思います。
Berealスクショしてないのにスクショしたことになるバグに遭遇してるんだが
— ガジェット好き (@Xperia111222) June 26, 2024
言い訳7:スクショ機能を背面タップ2回の設定にしていたため、誤作動したことにする
言い訳7つ目はスクショ機能を背面タップ2回の設定にしていたため、誤作動したことにする方法です。
この方法はiPhoneやGooglePixelで有効な方法になります。
iPhoneでは「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「背面タップ」からスクショのショートカットを設定することができます。
この設定が誤作動してスクショをしてしまったと相手に伝えることで相手に違和感なく言い訳することができるでしょう。
他の機種の場合でも、OPPOだと三本指で上から下に画面をなぞるとスクショを実行できます。
お使いの機種に合わせてスクショのショートカットが誤作動したことにしてみると良いと思います。
言い訳8:相手に聞かれるまで答えない
言い訳8つ目は相手に聞かれるまで答えない方法です。
筆者がおすすめする方法ですが、下手に言い訳すると相手が違和感に感じるので黙っておくといいと思います。
実際、SNSや質問サイトを見ていると1回程度の間違いなら気にしないという意見も多かったです。
相手から聞かれた場合だけ、言い訳ができるように準備しておくのが最善だと考えます。
ビーリアルでスクショした時に通知を消す方法はあるのか?
BeRealでスクショした時に通知を消す方法について気になっている人もいますよね。
結論としては、スクショした時に通知を有効的に消す方法はありません。
検証してみたところ、スクショ後にすぐ相手をブロックすればバレることありませんでした。
ただ、ブロック解除後は再度友達申請を行わないといけません。
また、ブロックする前に相手がアプリを起動していた場合は通知を消すことができませんでした。
スクショしたことを隠すために相手をブロックしたり、アカウントを削除するのはリスクが大きいので止めたほうがいいです。
ビーリアルで特定の人だけに投稿を見せる機能はあるのか?
BeRealで特定の人だけに投稿を見せる機能はあるのか気になっている人も多いですよね。
結論としては、特定の人だけに投稿を見せる機能はありません。
投稿する前にオーディエンスの公開範囲を「私の友達のみ」「私の友達+友達の友達」のどちらかに設定することができます。
そのため、Instagramのストーリーのような特定の人だけ公開する機能はなく、友達全員に公開することになります。
公開範囲は投稿後も変更することができるので、もし友達だけに見せたいと思った場合は
「投稿画面」→「右上の3点をタップ」→「オーディエンスを選択」
から変更することができます。
注意点としてはオーディエンスの設定は1投稿目しか設定することができず、2投稿目以降は1投稿目の設定が反映されるということです。
例えば、1投稿目で「私の友達のみ」を選んだ場合は2投稿名工も「私の友達のみ」の設定になります。
投稿後にオーディエンスの設定を変更する場合は、注意してくださいね。
コメント